平成28年度第2次補正予算成立(平成28年10月11日成立)より「住宅ストック循環支援事業」による補助金制度が
11月1日より開始いたしましたのでお知らせいたします。
良質な既存住宅の市場流通を促進し、若者の住居費負担の軽減及び既存住宅流通市場の拡大、耐震化率・省エネ適合率の向上等良質な住宅ストックの形成及びリフォーム市場の拡大を目的とした補助金制度です。
「住宅ストック循環支援事業」はインスペクションを実施し、既存住宅売買瑕疵保険に加入する既存住宅の取得や、耐震性が確保された省エネ改修、一定の省エネ性能を有する住宅への建替えに対して、国がその費用の一部を宅建業者や
リフォーム事業者等を通じて消費者に補助する制度です。
なお、本制度による補助を受けるには、まず下記のHPより事業者登録をする必要が
あります。(平成28年11月1日から平成29年3月31日まで受付)
支援事業事務局HP
https://stock-jutaku.jp/
※事業者登録は、上記HP内の上部にある「事業者登録」ボタンよりお手続きをお願いします。
《お問合せ窓口》
TEL 0570-069-888(通話料がかかります)
※一部のIP電話からは03-4334-9252(通話料がかかります)
受付時間 月~金 9時~17時(土曜、日曜、祝日、年末年始を除く)